往診とオンライン診療

近隣の方(大体自転車で往診が可能な当院周辺の半径2-3km)の往診を不定期で
行っております。
往診の内容は

  • 耳疾患(難聴、耳垢、耳漏、耳痛など)
  • めまい
  • 嚥下障害(飲み込みの障害)、嗄声(こえがれ)

などの症状の方です。

往診は基本的に診療時間外に行っております。
緊急や24時間対応は困難ですが、休診日に時間を決めてご自宅に訪問する事は
可能です。

現在、新宿区、豊島区のALSの患者様の難聴の管理を数名ですが、
定期的に行っております。
ALSの耳疾患でお困りの方はご連絡ください。

2020年4月現在、コロナウイルス感染症流行の為、不要不急の往診に関しては控えております。基礎疾患や呼吸器装着のハイリスク患者さんの感染機会を極力減らしたい考えからです。急を要する往診に関しましてはまずお電話にてご相談下さい。

オンライン診療、オンライン相談について

感染防止対策の一環として、ウェブフォームを活用した、オンライン診療を行っております。フォーム入力後に電話やズームなどを利用して自宅に居ながらにして診療を行えるシステムです。患者さんの病気の性質や状態によって可能な場合と不可能な場合があります。ご希望の方は医師のご相談ください。
(原則的に一度も対面受診された事がない方はオンライン診療の対象とはなりません。)